GBWC2017 始動・・・
まだ開催の発表すらされてませんが、多分今年もあるのでしょう。 去年は残念ながらファイナルには残れなかったのですが、それ以降、2017はどうしようかなぁと色々と考えていました。
参加するかしないかも含めて考えましたが、結局はお祭りだし、8月末の締め切り前後や1次、2次結果発表のときに、そこに自分が参加していないのはきっと寂しいだろうな、という想像から、やはり参加しようと思いました。
参加しよう!とは決めたものの、何を作るかが全然決まりませんでした。
例年だと12月の世界大会が終わるころには次の年のネタを決めて着手しているパターンでした。
ところが今年は2月に入っても全然「これを作りたい!」というのが出てきませんでした。
仕事が忙しいということもあり、模型自体もあまりできず、それでも少し焦りのようなものもあり、悶々と日が過ぎます。
コンテストという気負いが無意識のうちにあり、それが作りたいものを探す邪魔をしているのではないかと気づきました。
時間をかけて頑張って作るのですから、結果を気にしないというのはウソになります。
とはいえ、誰かに迎合して作るのもやっぱり違うなぁと。
とにかく好きなものを作ろう。自分が好きな世界をジオラマで作ろう、と思ったら、すぐにネタが決まりました。
思いついたネタは、少し伝わりにくいかもしれないですが、自分が楽しければヨシとw
今年のネタは・・・
![]() |

コレでいきます。
GBWC2015も実は陸戦型ガンダムでした。色が全然違うので気づきにくいですがw

ジオラマにのせてこんな感じ

ガンダムの全作品の中で08小隊が一番好きかもしれません。あのミリタリー感が自分が求めるモビルスーツ像に近くてツボなのだと思います。
08のオープニング最高!
具体的な内容は制作記とともに公開していこうかなと思います。
とりあえずMG陸ガンをパチったところまで・・・。

2年ぶり2回目の陸戦型ガンダム、この機体やっぱり好きだなぁ。
こうして今年のGBWCも始まったわけですが、どうなることやら。
作りたいシーンなので自分自身で早く完成が見たい! 完成を急ぐあまり雑にならないように気をつけようw
« Exceed Model Zaku Head [ジョニーライデン ver.] | Ez-SR 基本塗装 »
コメント
こんばんはw
お疲れ様です。
僕はコンテストに対する自分の気持ちが昨年あたりから揺らいできてるんですよね。
今年はそれ以上に展示会に力を入れてみたいとの欲求もありどうなるかわかりませんが、GBWCは僕にとってもお祭りなのでできれば参加したいと考えてます。
まだネタは無いですけどね(^_^;)
awaxyさんの2度目の陸ガンがどうなるか注目してますので頑張ってください!
kobaruto #- | URL | 2017/02/20 21:53 [edit]
kobarutoさん
kobarutoさん、こんばんは!
私もコンテストについては、参加の回数を重ねるごとにいろんな思いがわいてきてどういう気持ちで参加するのがいいのか見えなくなっているところがありました。
でもやはりお祭りとして楽しむ姿勢が一番いいのかなという考えにたどりつき、好きなものを作ります。
展示会もいいですよね。自分の作品を見てもらい、話をして打ち上げをして・・・
コンテストとは違う楽しみがありますね。
毎年HMEの時期になると北海道に行きたい気持ちがわきつつもなかなか実現しません。
kobarutoさんの作品、展示会用もGBWC用も楽しみにしています!
awaxy #- | URL | 2017/02/21 02:13 [edit]
| h o m e |