Exceed Model Zaku Head [ジョニーライデン ver.]
Exceed Model Zaku Head というかなり魅力的な商品が発売されました。
ガチャから出てきた球体を組み替えると精巧なザクの頭になるという代物です。
そのままでも、すごくよく出来ていてカッコイイ。
しかし、じっくりと見ているとモデラー魂がふつふつと沸いてきて、いじりたくなってきました。
というわけで、いきなり完成写真です。
Exceed Model ZAKU HEAD (ジョニーライデン ver.)

世の中にリリースされているのは、量産型、シャア専用、黒い三連星 の3パターンです。
せっかく手を入れるならないやつを作ってみようということで、ジョニーライデン版を作りました。
ガチャですがamazonだと3体セットで売ってたりするようです。

手を入れる前の姿は黒い三連星バージョンです。

これでもカッコイイのですが、これをバラします。

モノアイは光らせたいのでLEDを仕込みます。ついでに少し目の位置が奥過ぎる気がするので手前に出します。

手前に出た分はディテールを追加。
ヤスリがけとスジを彫り直しして少しシャキッとさせます。

ツノはないので、プラ板で作成。1mmプラ板を2枚貼り合わせてヤスリで削って成形しました。

工作終えて塗装します。

サフ。メカサフ(LIGHT)を使用。

赤く塗ります。 色は Mr.Color (81)あずき色。この色渋くて好きでよく使います。

基本塗装がすんだ状態です。

スミ入れとウェザリングは、定番のMr.ウェザリングカラー。

デカールを貼って、仕上げは、トップコートを吹いて完成。
トップコートは普段はつや消しを使いますが、スケールがいつもと違うので「半光沢」を使ってみました。
というわけで、完成画像です。 きちんとデジタル一眼で撮影してみました。
ぐぽーん。

横向き。


頭、開きます。


いろんな角度から・・・


上からの角度、結構かっこよい。

後頭部の細かいところを塗り分けてあげるだけで、ちょっと精密感が出ると思います。

短期間で仕上げてなかなかの満足度でした。楽しかったです!
ガチャから出てきた球体を組み替えると精巧なザクの頭になるという代物です。
そのままでも、すごくよく出来ていてカッコイイ。
しかし、じっくりと見ているとモデラー魂がふつふつと沸いてきて、いじりたくなってきました。
というわけで、いきなり完成写真です。
Exceed Model ZAKU HEAD (ジョニーライデン ver.)

世の中にリリースされているのは、量産型、シャア専用、黒い三連星 の3パターンです。
せっかく手を入れるならないやつを作ってみようということで、ジョニーライデン版を作りました。
ガチャですがamazonだと3体セットで売ってたりするようです。
![]() |

手を入れる前の姿は黒い三連星バージョンです。

これでもカッコイイのですが、これをバラします。

モノアイは光らせたいのでLEDを仕込みます。ついでに少し目の位置が奥過ぎる気がするので手前に出します。

手前に出た分はディテールを追加。
ヤスリがけとスジを彫り直しして少しシャキッとさせます。

ツノはないので、プラ板で作成。1mmプラ板を2枚貼り合わせてヤスリで削って成形しました。

工作終えて塗装します。

サフ。メカサフ(LIGHT)を使用。

赤く塗ります。 色は Mr.Color (81)あずき色。この色渋くて好きでよく使います。

基本塗装がすんだ状態です。

スミ入れとウェザリングは、定番のMr.ウェザリングカラー。

デカールを貼って、仕上げは、トップコートを吹いて完成。
トップコートは普段はつや消しを使いますが、スケールがいつもと違うので「半光沢」を使ってみました。
というわけで、完成画像です。 きちんとデジタル一眼で撮影してみました。
ぐぽーん。

横向き。


頭、開きます。


いろんな角度から・・・


上からの角度、結構かっこよい。

後頭部の細かいところを塗り分けてあげるだけで、ちょっと精密感が出ると思います。

短期間で仕上げてなかなかの満足度でした。楽しかったです!
| h o m e |