fc2ブログ
09 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

ガンプラ道 徐行中

ガンプラやジオラマをゆっくりまったり作ったり作らなかったり

 

MG アッガイ 【完成】 

GBWC2019用のMGアッガイのジオラマ制作です。

橋桁はスチレンボードを箱組みして作ります。
IMG_8538.jpg

組み上がったものにモデリングペーストを塗ってコンクリート感をつけます。
IMG_8540.jpg

スチレンボードはプラ板に比べてサクサク切れるので工作が楽です。
IMG_8542.jpg

橋の塗装、ウェザリング。ウェザリングがめちゃめちゃ楽しかったです。
IMG_8548.jpg

ベースはまず、いつものコレで波の形状をおおまかに作ります。

地形材料 ロックタイト カベ補修材(「ドフィックス カベ補修材」と同等品) :ヘンケル 素材 ノンスケール 212505




ザバーンと水がしぶきがあがっている形状を想像して作ります。
IMG_8580.jpg
そして水の色を塗装。エアブラシでグラデーションをつけます。

水の質感のためにスーパーヘビージェルメディウムを筆で塗ります。

リキテックス アクリル絵具 リキテックス スーパー ヘビージェル メディウム 300ml

新品価格
¥1,607から
(2019/12/31 22:11時点)




乾く前は白い液体です。水の流れをイメージして筆で塗っていきます。
IMG_8583.jpg

乾くと透明になり水の感じになります。
IMG_8586.jpg

水柱の芯として透明プラ板を切って火であぶったものを瞬間接着剤でつけます。
IMG_8595.jpg

これにスーパーヘビージェルメディウムで厚みを出します。
IMG_8598.jpg

さらに綿を加えてしぶき感をプラス。
IMG_8621.jpg


そして完成写真です!

IMG_8703.jpg

IMG_8689_2.jpg

IMG_8690.jpg

で、GBWC2019の結果は残念ながら1次予選通過ならず、でした。 コンテストは難しいですね。

Category: MG アッガイ

Thread: ガンプラ制作

Janre: 趣味・実用

tb -- : cm 0   

MG アッガイ(本体) 

もう2019年も残りあとわずか。時間があるかぎり今年作ったモノをアップしていきます。

MGアッガイのジオラマをGBWCのために作りました。
まずは本体の制作。

あまり時間はかけられないですが、それなりにはディテールを追加していきます。
胸部を開口してダクトを制作。
IMG_8483.jpg

もも部分はエポパテでシーリング的な造形に変更。
IMG_8488.jpg

パイピングの追加。
IMG_8501.jpg

スジボリや細かいプラ板パーツを追加して全体的な情報量を増やしていきます。
IMG_8491.jpg

で、塗装は色を悩みましたが、ネイビーブルー系にしてみました。結構お気に入りです。
IMG_8557.jpg

後ろはこんな感じ。
IMG_8565.jpg
水中モビルスーツで、海で運用されている感じのウェザリングを目指しました。

これでジオラマを作っていきます。

Category: MG アッガイ

Thread: ガンプラ制作

Janre: 趣味・実用

tb -- : cm 0