fc2ブログ
12 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 02

ガンプラ道 徐行中

ガンプラやジオラマをゆっくりまったり作ったり作らなかったり

 

MG ザクⅡ 胸部・背中ディテールアップ 

MGザクⅡ 胸部のディテールアップ作業です。
亀のようにのろい進捗ですが、少しずつ進んでます。

作業前の胸部はこんな感じです。
150126_1.jpg

スジボリやディテールパーツを加え、真鍮線でフックのようなものをつけてみたり。
150126_4.jpg
フック部分の根元は丸プラ棒1mmなのですが、胸部のパーツに1mmの穴をピンバイスであけて差し込んでます。
プラ棒の断面の中央に0.5mmの穴をピンバイスであけて曲げた真鍮線を差し込み瞬着で止めています。

さて、背中ですが素組みだと、あまり愛想がないランドセルなので・・・
150126_2.jpg

思い切ってゴテっとしてみました。RGエクシアの脚のフレームを使っています。ここだけ見てもエクシアはカッコイイw
150126_3.jpg

まとまり的にはまだなのですが、とりあえずあとで考えるとしてサフを吹いてみます。
そして、すでにサフまで進んでいる腰以下と合体。
150126_6.jpg
スカイツリーの工事のように下から徐々に組み上がっていますw

後ろはこんな感じです。
150126_5.jpg
ちょっとごちゃっとし過ぎなので、対応を検討中。
150126_7.jpg
実はあまり色塗りのことを考えていないのです・・・。
150126_8.jpg
毎度のように、ウェザリング多めになる予定なので、ごちゃっとしているほうが見栄えはするかなぁという目論見です。ただ実際はどうなるかわかりません。早く色塗りたい。
けどまだ、腕、頭と残ってます。引き続き頑張ります!

Category: MG ザクⅡ

Thread: ガンプラ制作

Janre: 趣味・実用

tb -- : cm 0