fc2ブログ
06 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 08

ガンプラ道 徐行中

ガンプラやジオラマをゆっくりまったり作ったり作らなかったり

 

千葉しぼり展示会 

来る10月24日(土)、浅草橋東商会館 (東商センター)にて
第2回 千葉しぼり展示会
が開催されます。
模型界のスーバーでスペシャルな人々が集う展示会です。
私は昨年の千葉しぼり展示会は静岡模型旅行の日程とかぶってしまって行けなかったので「今年は絶対に見に行くぞ」と決めている展示会です。

そこで展示される「全日本ディフォルメ選手権」や「一般サポーター卓」の展示希望者を追加募集するとのことです!
詳しくは、n兄さんのブログ「プルプル日記」をご覧ください。

また、同日行われる「懇親会」は、募集開始後すぐに定員に達してしまったのですが、こちらも追加募集するとのことです!
同様に「プルプル日記」をご覧ください。
超大規模な展示会、懇親会の準備をされているn兄さんはじめ運営の方々には感謝、感謝です。

模型界のスーパーでスペシャルな人たちと一緒にお酒が飲める会なんて素晴らし過ぎます。
というわけで、私はこの懇親会に参加させてもらうことにしております。
模型関係の飲み会は去年のGBWCの打ち上げくらいしか経験のない私はほとんどの人が初めましてになります。
懇親会に参加される皆様、awaxy(あわくし)と申します。当日はよろしくお願いいたしますm(_ _)m

def_senshuken.jpg

追加募集される「全日本ディフォルメ選手権」ですが、実はこれを前回募集しているとき、応募しようかどうか迷ってました。
ディフォルメ作品は一度も作ったことがないので迷っているうちに定員となり参加を断念。
しかし、このたび追加募集してくださるとのことで、今度こそ参加すべくエントリー頑張ります。

まだエントリーできるかどうか確定していないのですが、ディフォルメで作りたい作品の構想が浮かんで、今はそれを形にしたい欲求がすごくふくらんでいます!
最悪、エントリーできなくても作って懇親会に持っていこうと思っているくらいですw

構想の主人公は↓コレ
IMG_7490.jpg
ズゴック大好き! 2年前にガンプラ復帰するときに最初に選んだのもHGUCのズゴックでした。

SD事情は全然詳しくないのですが、どうやらSDズゴックはもう普通には売ってないらしく、ネット通販の中古品で見つけて購入しました。
届いて箱を開けてみると・・・ 「小さい!」というのが第一印象。
HGくらいの大きさがあるのかと思ってました。ズゴックの肩幅で4cmちょっとです。
IMG_7495.jpg
極端にパーツ数が少なくて、どう料理するかが全く思い浮かびません・・・。

SDは自分と縁がないと決めつけてましたが、やっぱり自分の目で見てみないとわからないものです。
この未知の食材をどう料理すればいいのか、困惑しつつもワクワクもしてきます。
早く作りたい! とは思いますが、まずはGBWCが先ですね・・・。
GBWCが8月までかかるとすると、2ヶ月しかないのだなぁ。
まぁ コンペと言っても参加者が凄すぎて勝つとか負けるとかは全然関係ないので、初めてのディフォルメ作品を楽しんで作ろうと思います。

Category: 雑記

Thread: ガンプラ制作

Janre: 趣味・実用

tb -- : cm 0