MG 陸戦ガンダム 自然光撮影
数日続いた雨がやんで、いい感じに曇っていたのでMG陸戦型ガンダムを自然光撮影してみました。
以前撮影した写真がちょっと暗くて納得いってなかったということもあり、ウェザリングは自然光のほうがかっこいいかも、ということで再撮影です。
カメラの知識がなさすぎて設定が適当ですが、こんな感じになりました。

全身 斜め前から

後ろから 腰のタンクがチャームポイント(^_^)
腰の右からちょろっと出ているチューブは右手の武器につながる予定です。エネルギーチューブがまだウェザリングしてないので浮いてます (^_^;

正面から 目にLED仕込んで光っているはずなのですが、屋外だと全然うつらないですね・・・ 勉強になります

脚のディテールとウェザリングは結構お気に入りです。
足首のアーマーは2/3ほどの太さにカットしてわざと中がチラ見するようにしてます。

腰まわり 左腰の荷物がポイントです。陸戦の泥臭さを表現してます。

オマケショット 屋外で全然LEDがわからなかったので、屋内でも撮影
めんどくさがって三脚なしで撮ったらブレましたw それも味ということで・・・

以前撮影した写真がちょっと暗くて納得いってなかったということもあり、ウェザリングは自然光のほうがかっこいいかも、ということで再撮影です。
カメラの知識がなさすぎて設定が適当ですが、こんな感じになりました。

全身 斜め前から

後ろから 腰のタンクがチャームポイント(^_^)
腰の右からちょろっと出ているチューブは右手の武器につながる予定です。エネルギーチューブがまだウェザリングしてないので浮いてます (^_^;

正面から 目にLED仕込んで光っているはずなのですが、屋外だと全然うつらないですね・・・ 勉強になります

脚のディテールとウェザリングは結構お気に入りです。
足首のアーマーは2/3ほどの太さにカットしてわざと中がチラ見するようにしてます。

腰まわり 左腰の荷物がポイントです。陸戦の泥臭さを表現してます。

オマケショット 屋外で全然LEDがわからなかったので、屋内でも撮影
めんどくさがって三脚なしで撮ったらブレましたw それも味ということで・・・

| h o m e |