fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

ガンプラ道 徐行中

ガンプラやジオラマをゆっくりまったり作ったり作らなかったり

 

GBWC2016 ジオラマ 道路作成 

遅々として進まないジオラマの進捗です。今回は「道路」を作ります。

去年のGBWCのジオラマでも道路作りましたが、色々と反省点を活かして作っていきます。

去年は道路のベース素材として、タミヤのフィニッシングペーパーを使ったのですが

タミヤメイクアップ材シリーズ No.54 フィニッシングペーパー 400番 87054



これだと色が白っぽくて一旦塗装が必要でした。

今年はこのサンドペーパーを使って見ました。これだと色がそのままアスファルトとして使えそうです。
荒さは1/100スケールを考えて180番を使います。

三共 紙ヤスリ




IMG_0126.jpg

必要な形に切り抜きます。はさみでチョキチョキと。
IMG_0127.jpg

道路の白線は普通にマスキングテープでマスキングします。
IMG_0654.jpg
白線の幅は1/100スケールなので、2mm程度にしました。

こんな感じ。
IMG_0656.jpg
あとは車が通るところをなんとなく轍っぽく白く吹きます。(かなり適当にやりすぎてあとでごまかすのが大変でしたがw)

デブリの上の道路という設定なので、ウェザリングをしていきます。
タミヤ ウェザリングマスターやエナメル塗料を筆やスポンジで乗せていきます。
IMG_0665.jpg

どうしても手作り感が出てしまうので、エアブラシでフィルタリングしました。
色はカーキ+ニュートラルグレーを1:1で混ぜて希釈を薄めにして何度も吹く感じです。
IMG_0668.jpg
均等に吹かずにムラを作った方がいい感じになります。

こんな感じになりました。
IMG_0674.jpg

まだまだジオラマの作業あります。5月中に終わらせたかったのですが、今週末も色々あってどこまで時間が作れるか・・・

Category: GBWC2016

tb -- : cm 0