fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

ガンプラ道 徐行中

ガンプラやジオラマをゆっくりまったり作ったり作らなかったり

 

GBWC2016 ジオラマ 草木 

GBWC2016用のジオラマ作業の進捗です。
草木の作業をします。

今回のジオラマは、スペースコロニーの街が破壊されて宇宙デブリになっている設定です。
普通に生えている草木が突然宇宙空間に放り出されたらどうなるんだろう?と。
ネットを調べてみましたがあまりはっきりした答えはなく、ここは想像で作っていこうと思いました。

あまり緑が強いのは違和感があるので、白っぽくしてみます。
IMG_0709.jpgIMG_0710.jpg

使用している素材はコレです。

Nゲージ 24-332 ライケン 明緑色 (L162)



写真右の中央分離帯に植えてみました。
IMG_0714.jpg
左の街路樹帯の草は、去年の記事で説明した静電気の装置を使った草植えを行いました。
植えた繊維素材は渋めの色を選びました。

ビルの看板は、カッティングプロッターで文字を切り出して立体的な造形を試してみました。
IMG_0724.jpg
結構めんどくさかったですが(笑)、いい感じにはなったかなと思います。

今のところこんな感じになりました。 大きさがわかるように塗料瓶を置いてみました。
IMG_0728.jpg
手前の木は外で拾ってきた本物の枝です。

ようやく全体が見えてきました。このあと細かいところを詰めていきます。

Category: GBWC2016

Thread: ガンプラ制作

Janre: 趣味・実用

tb -- : cm 0