fc2ブログ
07 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 09

ガンプラ道 徐行中

ガンプラやジオラマをゆっくりまったり作ったり作らなかったり

 

1/100 サンボルFAガンダム ビームサーベル 

サンボルFAガンダムのビームサーベル作成です。
まぁ、キットをそのまま使っても問題ないのですが、機体の強さを強調するためにビームサーベルもちょっと強そうに手を加えたいと思います。

しゅっとしたビームサーベルではなくて、どばーっと荒々しく出ている感じ(伝わらないかw)を表現してみようかと。
キットのビームサーベルに、スーパーヘビージェルメディウムを塗ります。
IMG_1333.jpg

入手はこちら。

リキテックス アクリル絵具 リキテックス スーパー ヘビージェル メディウム 300ml




綿棒でビームサーベル本体につけていきます。エネルギーが流れる方向を意識して起伏をつけるように盛ります。
このときあえて少し「つの」が立つようにすると荒々しい感じがでるのではないでしょうか。
IMG_1335.jpg

半日ほど経過し乾燥すると透明に変わります。
IMG_1344.jpg

手を入れる前と後の比較
IMG_1345.jpg
お好み次第ですが今回は右のやつで行きます。

このままでもよいのですが、さらに勢いを表現するためにグラデーション塗装してみます。
手元のほうを白っぽく、先の方はピンクになるように塗装。
白は、Mr.Colorのホワイト(光沢)、ピンクはガイアノーツの蛍光ピンクを使いました。
中間はその2色を混合したものを吹いてます。
IMG_1355.jpg
どうでしょうか・・・

さらにこの蛍光ピンクはブラックライトを当てると光ります。
IMG_1359.jpg
撮影の環境次第ではこういう演出もアリかと思います。
IMG_1359_2.jpg

ビームサーベルのお話でした。

Category: 1/00 サンボルFAガンダム

Thread: ガンプラ制作

Janre: 趣味・実用

tb -- : cm 0