fc2ブログ
12 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 02

ガンプラ道 徐行中

ガンプラやジオラマをゆっくりまったり作ったり作らなかったり

 

メガサイズザク 足 その4 

メガサイズザクのひざ・太ももパーツの作業です。

各部分の密度を上げていく作業です。
まずは関節部分 左が作業後(途中)、右が作業前です。
IMG_4759.jpg

関節の構造を想像しながら詳細を追加していきます。
プラ板を貼る、ドリルで穴をあける、リベットを貼る、など・・・

最近のお気に入りは、半丸プラ棒。

プラ=材料【グレー】 半丸棒 1.0mm (8本入)




これ、プラ板と違い丸みがあるので単調にならずディテールの形状に幅が出ます。
IMG_4759_2.jpg
切って貼るだけ、簡単w

関節横のパーツは中央を開口してメカチラ見せをします。大きいキットなので可能な表現となるかと。
IMG_4755.jpg
何度も記事に書いてますが超音波カッターが便利です。

本多電子エコーテック超音波工具US-gadget(ユーエスガジェット)ホビー用小型超音波カッターZO-40B(ブラック)




私はコレを使ってます。とにかく大胆な加工には欠かせません。

既存のモールドはBMCタガネで彫り直すことで全体がシャキッとします。
IMG_4768.jpg

結果、ひざ、もものディテールはこんな感じにしました。
IMG_4767.jpg

できたら一度つないでみたくなるのがモデラーですw
バランスを確認。
IMG_4770.jpg

足は一旦こんな感じで。

Category: メガサイズ・シャアザク

Thread: ガンプラ制作

Janre: 趣味・実用

tb -- : cm 0