fc2ブログ
02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

ガンプラ道 徐行中

ガンプラやジオラマをゆっくりまったり作ったり作らなかったり

 

RE/100ディジェ 脚部外装、ひざディテールアップ 

引き続きRE/100ディジェの脚部の工作です。

ふくらはぎの外装のディテールを追加します。
あ、追加の前に最初からキットに入っている台形のくぼみがイメージに合わなかったので
エポパテで埋めました。ヤスリをかけてないことにしていますw
下の写真のクリーム色の部分。あちこちにこのディテールが入っているので全部埋めました。

その上でスジボリを追加します。
IMG_7203.jpg

今回スジボリのガイドとして使ったのがこのテープです。

タミヤ メイクアップ材シリーズ No.177 曲線用マスキングテープ 2mm 87177



ひっぱると伸びる素材なので曲線のガイドとして貼ることができます。
微妙な曲面にスジボリを掘ろうと思ったのでこれを使用しました。

続いて、ひざ関節のディテール。
特別なことはしてませんが、プラパイプを細めに輪切りにしたものを関節軸に上乗せすることで緻密さが増します。
IMG_7228.jpg

脚の工作は全体的にこんな感じになりました。
IMG_7237.jpg
外装パーツはあまり密度を上げすぎないところがポイントです。
粗密のバランスを気をつけつつ情報量を増やしている感じです。

Category: RE/100ディジェ

Thread: ガンプラ制作

Janre: 趣味・実用

tb -- : cm 0