GBWC2015 本戦一次突破しました!
GBWCですが、今年から「WEB投票」が新設されて秋葉までの関門が去年までと比べてひとつ増えました。
オープンコースは、予選突破した約500作品から80作品に絞られ、それがWEB投票の対象となります。
私の作品もなんとか残ることができました。毎度ドキドキします。 このドキドキが病みつきになるのですがw
WEB投票では投稿した3枚の画像が全部見ることができ、それぞれ拡大表示もできます。
右クリックで「画像だけを表示」を選ばなくてはいけないので、ちょっと気づきにくいのですが。
投稿したときのサイズのまま見てもらえるのは、とてもうれしいです。
WEB投票はこちらから。(2015年10月8日現在)
私の作品をクリックするとこんな感じ↓

一人5票まで入れられるという仕組みも面白いです。
もし一人1票だったら全然票がもらえる気がしないので、はじっこにひっかかる可能性があるのはありがたいです。
自分が残るかどうかは祈るしかないのですが、投票する立場としてはとても楽しかったです。
それぞれの作品をきちんと大きい画像で見て、どれに投票しようか考えるのはすごく楽しかったです。
いやぁー 悩みました。5票しかないのが恨めしかったです。
どれも凄い作品でどうしたらいいのか分からなくなりました。
投票者の中から抽選でガンプラ当たるそうで、当たらないかなw
投票期間は10月19日まで。結果はどうなりますか・・・。
去年は10月24日に通過の連絡のメールが来たんですよね。今年はちょうど千葉しぼりの日です。
あー 思い出した。ディフォルメ選手権の作業やらないとw
オープンコースは、予選突破した約500作品から80作品に絞られ、それがWEB投票の対象となります。
私の作品もなんとか残ることができました。毎度ドキドキします。 このドキドキが病みつきになるのですがw
WEB投票では投稿した3枚の画像が全部見ることができ、それぞれ拡大表示もできます。
右クリックで「画像だけを表示」を選ばなくてはいけないので、ちょっと気づきにくいのですが。
投稿したときのサイズのまま見てもらえるのは、とてもうれしいです。
WEB投票はこちらから。(2015年10月8日現在)
私の作品をクリックするとこんな感じ↓

一人5票まで入れられるという仕組みも面白いです。
もし一人1票だったら全然票がもらえる気がしないので、はじっこにひっかかる可能性があるのはありがたいです。
自分が残るかどうかは祈るしかないのですが、投票する立場としてはとても楽しかったです。
それぞれの作品をきちんと大きい画像で見て、どれに投票しようか考えるのはすごく楽しかったです。
いやぁー 悩みました。5票しかないのが恨めしかったです。
どれも凄い作品でどうしたらいいのか分からなくなりました。
投票者の中から抽選でガンプラ当たるそうで、当たらないかなw
投票期間は10月19日まで。結果はどうなりますか・・・。
去年は10月24日に通過の連絡のメールが来たんですよね。今年はちょうど千葉しぼりの日です。
あー 思い出した。ディフォルメ選手権の作業やらないとw
« GBWC2015 切断面の塗装 | GBWC2015 ザクⅠ切断 »
コメント
| h o m e |