fc2ブログ
02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

ガンプラ道 徐行中

ガンプラやジオラマをゆっくりまったり作ったり作らなかったり

 

ディフォルメ選手権 完成写真披露 

去る10月24日、第2回千葉しぼり展示会にて行われた、ディフォルメ選手権に参加させていただきました。
すごい豪華メンバー、すごいクオリティ、すごい数のとにかくすごいコンペでした。
全作品はこちらの千葉しぼりさんのサイトでご覧いただけます。

私はディフォルメ作品は今まで一度も作ったことはなく、この機会がなければ多分作ることはなかったと思います。

普段はウェザリング大好きでリアル系のモノを作ることが多いのですが、せっかくの機会なので
ちょっと変わった世界観のものを作ってみようと思いました。

そこで考えたのが
陸両用ズゴック
です。
熱々のスープ内でも稼動できるようにカスタムされたズゴックです。

この作品の制作記は追々書いていきたいです。

とりあえず、完成版をあらためて撮影し直しましたので掲載します。

ラーメンからざばーんと飛び出しているところです。
IMG_3889.jpg

モノアイはミライトで光らせています。
IMG_3890.jpg

後ろです。スープの中で活動するためブースターを強化、冷却機能も強化されています。
IMG_3895.jpg

右手はナイフ、左手はフォーク、のグルメ仕様です。
IMG_3901.jpg

ラーメンは食品サンプルの技術をネットで調べて作りました。
IMG_3908.jpg

ラーメンに目がいきがちですが、ズゴックのディテールもそれなりに作っています。元のSDズゴックはシンプルなキットなので頑張ってかっこよくしました。
IMG_3912.jpg

スープは、クリスタルレジンを使っています。
IMG_3913.jpg

ディフォルメ選手権では、すごい数の作品が並んでいましたが、懇親会では「あー、あのラーメンの!」と言って頂き、見て頂けたことがうれしかったです。
IMG_3916.jpg

今後、ディフォルメ選手権 制作記を書いていく予定です。

Category: ディフォルメ選手権

Thread: ガンプラ制作

Janre: 趣味・実用

tb -- : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret