fc2ブログ
02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

ガンプラ道 徐行中

ガンプラやジオラマをゆっくりまったり作ったり作らなかったり

 

MG ドム パーツをくり抜く 

MGドムの脚部のディテール作業を進めてます。
今回はパーツに穴を開けるやり方を紹介します。超音波カッターを持っていればこんなことしなくてもいいかもしれないのですが・・。
超音波カッター欲しい・・・。

パーツのディテールのためにこんな穴を開けたいときの私なりの手順です。
IMG_9424.jpg

まずは開けたい形の少し内側にピンバイスで穴を開けます。今回は1mmのドリルを使ってます。
IMG_9425.jpg

開けた穴のうち2つにニッパーの刃先を差し込んで穴と穴をつなぐようにニッパーでカットします。
IMG_9427.jpg

こんな感じで穴をつないで一周切り込みがつながるように切ります。
IMG_9446.jpg

内側を抜きます。
IMG_9447.jpg

デザインカッターの刃を寝かせて出っ張りを削ります。
IMG_9451.jpg

デザインカッターだけで結構きれいに形が作れます。
IMG_9468.jpg

最後にヤスリをかけて仕上げです。
IMG_9469.jpg

こんな感じで穴が開きました!
IMG_9479.jpg

ここにバーニアを仕込む予定ですが、その前にまだまだやることが盛りだくさんです。
こんなペースで間に合うのだろうか・・・。

Category: MG ドム

Thread: ガンプラ制作

Janre: 趣味・実用

tb -- : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret