fc2ブログ
09 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

ガンプラ道 徐行中

ガンプラやジオラマをゆっくりまったり作ったり作らなかったり

 

1/100 サンボルFAガンダム 足を作る 

1/100 サンボルFAガンダム 足部を作ります。

HGのFAガンダムの足はこんな感じです。
IMG_0926.jpg

ベースキットはMGオリジンガンダムなのですが、足はver.3.0のものを使うことにします。
IMG_0913.jpg

アンクルアーマーのディテールを入れます。
ガイドテープをガチガチに貼って、BMCタガネ(1.0mm)で削ります。
IMG_0909.jpg
力を入れずに回数をかけて削るのがコツです。

こんな感じ。 FAガンダムによくあるアレですね。
IMG_0911.jpg

これだけではまだアーマーっぽさがないので、アーマー的なスリッパをはかせてみようと思います。
プラ板をカットします。
IMG_0917.jpg

プラ板を組み合わせて足の形に合わせて作っていきます。
IMG_0919.jpg

形状とディテールを詰めていき、こんな感じにまとめてみました。
IMG_0924.jpg
黒いスジは黒瞬着で隙間やへこみを埋めてヤスリをかけたあとです。

アーマーっぽさが出ているでしょうか?
IMG_0925.jpg

予想通り、MGガンダムにプラ板でアーマーを着せていく作業になりそうで、残り時間が心配・・・
もう後戻りできません。頑張ります(笑)

Category: 1/00 サンボルFAガンダム

Thread: ガンプラ制作

Janre: 趣味・実用

tb -- : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret