GBWC2017 本戦2次結果
結果は・・・ 残念ながら通過はならずでした。
去年に続いてファイナルの一つ前での敗退となります。

うーん、残念。悔しい、という気持ちはあります。
去年も思いましたが、これはしかたないですね。コンテストである以上何かしらの基準で
判断されて合否がつく。そこに参加したからにはそれを受け入れる。
しかし、その合否は決して作品を絶対的に否定するものではないですし、自分がこの作品を好きだということは変わりません。
ネット上ではこの作品を好きと言ってくださる方もいて、本当にありがたいです。
GBWCはお祭りで参加すること自体が楽しく、発表があるたびにドキドキして、他の人のすごい作品に驚いたり自分の作品に反応をもらったり。参加しているからこその刺激があります。
今年も楽しかった、というのは間違いありません。
去年落ちたときは正直、次の年の参加は悩みました。
落選した理由を審査員の人から教えてもらうことは絶対にないですし、自分の力不足を考えればそれなりに色々あります。しかし、GBWCという何かしらの基準で判断されただけで、それは揺れるものであり、そこに向けて作らずとにかく自分が好きなものを作ろう、それで通れば嬉しいし落ちても仕方ない、と考えました。
というわけで、今年は大好きな08小隊の世界観でミリタリー色強めの「静」のジオラマを作りました。
自分のポリシーである「モビルスーツは兵器だ」という色を出せたのではないかと思います。
作っているときも楽しかったし、結果発表のたびにドキドキできました。
おそらく来年も参加すると思います。
実際のところ今は気持ちのダメージがそれなりにありますが、実はもう次の作りたいものが出ていて一方ではワクワクしていますw
今年の私のGBWCは終わってしまいましたが、このあと日本決勝、世界大会と続きます。
今年から舞台が秋葉からお台場に移ると言うことで日本ファイナルの作品は見に行こうと思います。
通過したみなさん楽しんでください!
« 千葉しぼり・シネマ選手権に参加してきました! | シネマ選手権 ベイマックス 完成! »
コメント
はじめまして。
いつも読ませて頂いているだけですが
自分のことのように審査結果を楽しみにしておりました。
結果は残念でしたが個人的には技術・世界観・撮影どれも通過できるだろう(というか一番良い)と思ってました。
長らく楽しませて頂いてますがお疲れ様と感謝を伝えたくコメントさせていただきました。
次作楽しみにしてます。
rRm #- | URL | 2017/10/28 18:59 [edit]
rRmさん
コメントありがとうございます。
コンテストの結果は残念でしたが、こういったコメントをいただけるのが本当に嬉しいです。作品に対する評価の基準はそれぞれなので、良いといってくださる方がいることが本当に励みになります。
あくまで趣味でやっている模型ではありますが、その声に支えられて続けられていると思い感謝しています。
かなり不定期更新なブログですが今後ともよろしくお願いします。
awaxy #- | URL | 2017/10/29 12:28 [edit]
はじめまして!
いつもブログやTwitterを楽しく拝見させていただいております。
awaxyさんの作るプラモデルのディテールやジオラマの世界観が大好きで私にとっては憧れや目標と思えるくらいに尊敬しています。
結果は残念でしたが本当に素晴らしい作品だと私は思っています
制作お疲れ様でした、これからも応援してます!
bnr #- | URL | 2017/10/30 16:15 [edit]
bnrさん
コメントありがとうございます!
自分の作風は自分自身がこういうものが好きで、この方向を極めていきたいと思うものなのですが、bnrさんのように共感してくださる方がいるとより一層頑張って作りたいというモチベーションになります。
今回の結果は残念でしたが、自分の作風を否定せず、その方向でもっと多くの人がスゴイと思ってもらえるものが作れるようになったら嬉しいです。
また色々と作っていきたいと思いますので、是非またこのブログに遊びにきてください! よろしくお願いします。
| h o m e |