fc2ブログ
02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

ガンプラ道 徐行中

ガンプラやジオラマをゆっくりまったり作ったり作らなかったり

 

初めてのエアブラシ! 

ガンプラは中学生のときに作ったのを最後に何十年もお休みしてました。
某テレビ番組をきっかけにガンプラ熱が再燃。

大人の資金力で中学生当時買えなかったものをAmazonでポチポチ。
その中でも高価なのはエアブラシ。
エアブラシは使ったことがなかったのでネットで色々調べて↓に決めました。
PS305 リニアコンプレッサーL5/プラチナブラシ・圧力計付レギュレーターセット
IMG_2190.jpg

使い始めて1年半が経過して今はようやく慣れましたが、最初のころはいろいろと加減がわからず苦労しました。
どのネジを緩めるとどうなるのか、どこをはずすとどこを掃除できるのか・・・
いつか時間のあるときに自分なりのノウハウを書いてみよう。

これしか使ったことがないので比較はできないのですが、慣れれば全然問題なくシューっとできます。
買うときは圧力計が必要かどうかわからなかったのですが、あってよかったと思います。
連続で吹くと圧力が落ちてきますが、圧力計を確認して圧力が戻るのを待ってから吹くようにしてます。

コンプレッサーの音はまぁまぁ。すごく大きい訳ではないので夜でも普通に作業できます。
むしろ、同時に買った Mr.スーパーブース GT03 の音の方がうるさいかな。

基本的にエアブラシ使うときは両方スイッチオンになるので、テレビの音は聞こえなくなりますw

Category: 機材

tb -- : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret