もう2019年も残りあとわずか。時間があるかぎり今年作ったモノをアップしていきます。
MGアッガイのジオラマをGBWCのために作りました。
まずは本体の制作。
あまり時間はかけられないですが、それなりにはディテールを追加していきます。
胸部を開口してダクトを制作。

もも部分はエポパテでシーリング的な造形に変更。

パイピングの追加。

スジボリや細かいプラ板パーツを追加して全体的な情報量を増やしていきます。

で、塗装は色を悩みましたが、ネイビーブルー系にしてみました。結構お気に入りです。

後ろはこんな感じ。

水中モビルスーツで、海で運用されている感じのウェザリングを目指しました。
これでジオラマを作っていきます。
Posted on 2019/12/31 Tue. 19:55:44 [edit]
tb -- :
cm 0
▲