GBWC2014 梱包材が届きました
その作品を送るための箱がバンダイさんから届きました。
最大50cmX50cmX50cmの作品を前提としているので、箱が大きい・・・。

複数の知人から「宅配で送るのはやめたほうがいい」と言われて、手で持ち込もうかと思ってます。
手で運ぶにしても箱は必要なのですが、これはさすがに大きい。
というわけでこの箱はいらないことになるのかな。すぐ捨てるというのも何なのでしばらくは置いておこう。
んー 邪魔だな。昔の一人暮らしのときの部屋だったら生活できないレベル。
自分の作品がガンプラEXPOに展示されるなんて、去年見に行ったときは全然
考えられなかったのですが、こうやって箱が送られてきたりすることで
ちょっとずつ実感がわいてきました。楽しみです!
« さかつうギャラリー 荒木智作品展に行ってきました! | HGガンキャノン ディテールアップ(腰) »
コメント
こんばんは!
まずは、GBWC2014の2次予選通過おめでとうございます!
結果をサイトで見て、知り合い以外では一番目を引き印象に残る作品でした。
アタシも過去に1/48でクラッシュザクを製作し、ガンプラ王に参加しましたが、落選しました。
時間切れという理由もあったのですが、「ジオラマは演出的にいろいろあったほうが面白い」という意見がありました。awaxyさんの作例をみると「なるほどな」と思います。
ジオラマは立体的な空間が臨場感あって面白いですし、1/100MG1.0でありながら仕上げもすごくいいと思います。
同じ、クラッシュザクを作った者として共に良い結果を願いたいと思います。
チアキ・バチスタ!! #- | URL | 2014/11/02 23:34 [edit]
コメントありがとうございます!
個人的にクラッシュ的な表現は大好きで、GBWCでチャレンジしてみました。
1/48とはスゴイですね! 未知の世界ですがジオラマを作ることを考えると、他ジャンルのキットも使えたりしてかなり楽しそうです。いつかそのスケールも試してみたいです。
チアキさんのサイトの鉄錆ダンボーも拝見させていただきました。鉄ではないものが鉄にしか見えないという醍醐味が味わえる作品でとてもわくわくしました。
GBWCではどういう結果になるかわかりませんが、なかなかない機会だと思いますので精一杯がんばります!
awaxy #- | URL | 2014/11/03 02:27 [edit]
初めましてムラマサと申します。
GBWC20142次予選通過おめでとうございます。
作品の工作精度も高く参考・勉強になります。
自分は今年参加できなかったのですが来年頑張って参加してみようと思います。
もしよろしければ相互リンクして頂けないでしょうか?
いきなりで申し訳ありません。
ムラマサ #- | URL | 2014/11/09 02:59 [edit]
コメントありがとうございます。
ムラマサさんのブログ拝見させていただきました。
すごくアクティブに活動されており、うらやましく思いました。私も今回のGBWCをきっかけに引きこもりモデラを卒業できればと思います(笑)
相互リンクの件、こちらこそよろしくお願いいたします。早速、リンク追加させていただきました。
| h o m e |