【ジオラマ】駐車禁止
コンビニの前にちょっとジムを停めてたら切符切られた!の図です。

設定としては、近くのコロニー改修工事の現場から作業用のジムに乗って弁当を買いに来たお兄さんが
駐車禁止で連邦軍当局に切符切られているところです。
ジムはHGUCジム改をベースに作業用っぽくディテールアップ+使い込みを表現。
背中には作業用の機材を積んでいます。
ジオラマは子供の頃も好きで作っていましたがそれ以来です。数十年ぶり。
出来はさておき、とにかく楽しかったです!
寸法測ってスチレンボードを切り、組み合わせてコンビニの壁を作成。
看板は透明のシールプリント紙に印刷して貼りました。
細かいパーツをちまちまと作って、コンビニの店内を作ったのも楽しかったw
パトカーはNゲージの車をベースにして塗装、プラ棒でパトランプ乗せてそれっぽくしました。
ジムの背面はこんな感じ

作業用の機材を積み、足の裏は泥だらけです。
少しだけ違うアングルからコンビニ前。ガラスの中に1/144の雑誌が並んでます。

・・・とまぁ、久しぶりのジオラマ作りは楽しかったのですが、振り返ってみるとまだまだ未熟だと思い知らされます。
HGUCを使うと当然周囲も1/144になるわけで、未熟な私はもう一回り大きいMG(1/100)で作った方がよいのかなぁと考えたりしました。

設定としては、近くのコロニー改修工事の現場から作業用のジムに乗って弁当を買いに来たお兄さんが
駐車禁止で連邦軍当局に切符切られているところです。
ジムはHGUCジム改をベースに作業用っぽくディテールアップ+使い込みを表現。
背中には作業用の機材を積んでいます。
ジオラマは子供の頃も好きで作っていましたがそれ以来です。数十年ぶり。
出来はさておき、とにかく楽しかったです!
寸法測ってスチレンボードを切り、組み合わせてコンビニの壁を作成。
看板は透明のシールプリント紙に印刷して貼りました。
細かいパーツをちまちまと作って、コンビニの店内を作ったのも楽しかったw
パトカーはNゲージの車をベースにして塗装、プラ棒でパトランプ乗せてそれっぽくしました。
ジムの背面はこんな感じ

作業用の機材を積み、足の裏は泥だらけです。
少しだけ違うアングルからコンビニ前。ガラスの中に1/144の雑誌が並んでます。

・・・とまぁ、久しぶりのジオラマ作りは楽しかったのですが、振り返ってみるとまだまだ未熟だと思い知らされます。
HGUCを使うと当然周囲も1/144になるわけで、未熟な私はもう一回り大きいMG(1/100)で作った方がよいのかなぁと考えたりしました。
![]() | HGUC 1/144 RGM-79C ジム改 (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY) (2010/08/21) バンダイ 商品詳細を見る |
Category: ジオラマ
« 【ジオラマ】風車と狙撃手 | 練習その2 HGUC ガンダムMk-Ⅱ ティターンズカラー »
コメント
| h o m e |