MG 陸戦ガンダム サフ吹きました
MG陸戦型ガンダム ひととおり工作を終えたのでサフを吹きました。
毎度、楽しみな工程のひとつです。
ひととおり全パーツのサフを終えて組み立ててみると・・・ 額のパーツが未作業のままポロっと出てきました。
ところがこれがちょっとカッコイイので、このまま撮影しました(^ ^;

全身 前から 左胸の銃口の改造がお気に入りポイントです。

横から 基本の骨格は無改造です。

後ろから。 色々つけたので後ろ重心になってしまい、立たせるのがちょっと大変w

脚の後ろから 両足ふくらはぎには元々ビームサーベルが格納されている設定ですが、ミサイルポッド的なものをつけてみています。

サフのグレーに額の赤が、思わぬアクセントとなって面白かったです。
さて、このあとは塗装になりますが、普通のカラーにするのか変化球にするのかは悩み中。
毎度、楽しみな工程のひとつです。
ひととおり全パーツのサフを終えて組み立ててみると・・・ 額のパーツが未作業のままポロっと出てきました。
ところがこれがちょっとカッコイイので、このまま撮影しました(^ ^;

全身 前から 左胸の銃口の改造がお気に入りポイントです。

横から 基本の骨格は無改造です。

後ろから。 色々つけたので後ろ重心になってしまい、立たせるのがちょっと大変w

脚の後ろから 両足ふくらはぎには元々ビームサーベルが格納されている設定ですが、ミサイルポッド的なものをつけてみています。

サフのグレーに額の赤が、思わぬアクセントとなって面白かったです。
さて、このあとは塗装になりますが、普通のカラーにするのか変化球にするのかは悩み中。
« MG 陸戦ガンダム 塗装中 | MG 陸戦ガンダム 腕・頭 »
コメント
| h o m e |